そんなみなさんの声を反映して、アサーティブに伝えることや
アサーティブなマインドを思い出すための「カフェ」を開きます。
「カフェ」とは、自分のコミュニケーションやアサーティブについて自由に語る「しゃべり場」のようなものです。
職場や家庭、友人関係で困った事例や気になる場面を自由におしゃべりしてみる、アサーティブのポイントに沿って課題を整理してみる、希望があれば実際にロールプレイで伝える練習をしてみることもできます。
ただ黙ってその場にいて、アサーティブコミュニケーションの雰囲気を感じているだけでも、他の方の話を聴いているだけでも、トレーナーに相談をしたりアドバイスをもらうこともできますので、自由にお使いください。
そんな「コミュニケーションよろず相談」「アサーティブしゃべり場」に気軽に参加してみませんか?
対象:基礎講座修了以上
定員:21名
時間:2~3時間
![]() |
楽しく有意義なひと時、ありがとうございました。カフェの形、私にとってはとてもよかったです。講座の時とは一味違い、なんだか肩の力や、変に意気込まなくてもいい「場」でした。とても楽しかったです。 (40代・女性) |
![]() |
職場でアサーティブに言ったつもりが、うまく行かなくて悶々としていましたが、みんなに話を聞いてもらえたのでスッキリしました。日頃の失敗談をこうした安心した場所で話せたのは本当によかったです。そして話してみたら失敗だけではなく、自分がアサーティブにできていた部分もあって、それに気づけたのは収穫でした。
(50代・男性) |
![]() |
アサーティブに他者と関わりたいと思いながら、一人ではなかなか難しいのが現実です。でも、講師の方からの的確なアドバイスや御一緒した方達からの温かい励ましを受け、ロールプレイを行えたのは貴重な機会でした。御蔭様でモヤついていた気持ちの整理がつき、心晴れ晴れと帰宅いたしました。
(40代・女性) |
![]() |
アサーティブについてわいわいとおしゃべりできたのがとても楽しかったです。なかなかまわりにはアサーティブを知っている人がすくないので(笑)。同じ志を持った仲間と話せるのはいいですね。中身的にもお値段的にも、お得感たっぷりのカフェでした。
(40代・男性) |
![]() |
久しぶりにロールプレイを行ってみて、できていないこと忘れていることを実感しました。やっぱり繰り返しやってみるって大事ですね。アサーティブを理解している仲間に相談できたり意見を聞いたり、アドバイスをもらえたりするのもうれしかったです。また、懐かしい仲間の顔や、あつまったみなさんのやる気や思いで自分のアサーティブへの思いを、満タンに充填してもらいました。また明日からがんばれそうです!
(30代・女性) |