2017年2月発行(第68号)
株式会社 穴吹コミュニティ「アナブキ・コミュニティ・プレス」編集室
AJ代表森田汐生による連載コラム「マンション生活のコミュニケーション術」の第19回。今回は『管理組合総会で、対応に苦慮する発言が出たときの対応』というテーマで、相手の意見に耳を傾けながら話し合いをするときのコツを紹介しています。過去のコラムはウェブサイトでもお読みいただけます。
カテゴリー:業界紙・ニュースレター
2017.02.13
2016年11月10日発行
メディカ出版
AJ代表森田汐生による連載の最終回。「社員の話をアサーティブに聞くには?」というテーマで、ハラスメントを予防していく職場を作るためのコミュニケーションのポイントが掲載されています。『産業保健と看護』詳細はこちら
カテゴリー:業界紙・ニュースレター
2016.12.13
2016年10月(第64号)
株式会社 穴吹コミュニティ「アナブキ・コミュニティ・プレス」編集室
AJ代表森田汐生による連載コラムの「総集編」として、過去の掲載事例の中から、「基本」「人間関係づくりのヒント」、「伝え方のヒント」の4つカテゴリーに整理され紹介されています。「マンション生活のコミュニケーション術」の保存版。過去のコラムはウェブサイトでもお読みいただけます。
カテゴリー:業界紙・ニュースレター
2016.10.27
2016年9月10日発行
メディカ出版
AJ代表森田汐生による連載の第11回。「同性上司からの"セクハラ"にどう対処する?」というテーマで、ハラスメントを予防していく職場を作るためのコミュニケーションのポイントが掲載されています。『産業保健と看護』詳細はこちら
カテゴリー:業界紙・ニュースレター
2016.09.23
2016年7月10日発行
メディカ出版
カテゴリー:業界紙・ニュースレター
2016.07.26