2013/6/12 トレーナー養成講座のご報告

【第9期】アサーティブトレーナー養成講座、終了しました!

【第9期】アサーティブトレーナー養成講座は、約1年間の長期に渡る研修を経て2013年6月9日をもって無事終了となりました。

ともに学びチャレンジしてきた20名の受講生の皆さん、本当にお疲れさまでした。

(↓2012年春。養成講座スタート直後の様子)

120628養成2.JPG

昨年の5月、研修会場にたくさんの不安や期待で足を踏み入れた受講メンバーたち。講座前半の数か月は自分自身を見つめ直し「人生の中でアサーティブを真摯に実践していくこと」に時間とエネルギーを注いできました。

養成講座ではトレーナーとしてのスキルを磨くだけではなく、ゲスト講師による「障がいを持つ人の虐待防止」や「アディクション」等の様々なテーマでのトレーニング等、アサーティブを伝える際に必要な【社会的な視点を持つ】ことにも力を入れてきました。

それは、さまざまな年齢・職業・人種や性別・障がいの有無など、「この社会に生きる多様な立場の人たちにアサーティブを届けたい」という私たちアサーティブジャパンが大切にしている思いがあるからです。

(↓「障がいを持つ人の虐待防止」トレーニングの様子)

120808養成2.JPG


養成講座後半からは、集中的にプレゼンテーション演習に取り組む日々。

(↓プレゼンテーション演習の様子)

 DSCF6700.JPG

養成講座の受講とは別に、アサーティブジャパンの主催講座に「インターン」として参加し、実地訓練も同時進行で行いました。

講座の中でもインターン参加の中でも、先輩トレーナーや仲間たちからのフィードバックに勇気をもらったり落ち込んだり。葛藤しながらもチャレンジした日々だったと思います。

(↓たくさんの参加者を前に「語る」トレーニング)

 DSCF6685.jpg

そしてついに養成講座最終回の6月。

最終プレゼンテーション(試験)を終えて、アサーティブジャパンのトレーナーとしての大切なポイントを最後に確認しあいました。

DSCF7334.JPG

「個人の問題だけにフォーカスするのではなく、常に多様な立場に置かれている人々のことを理解し、社会的な視点を持ちながらアサーティブを伝えていくこと」

「今後もトレーナーとして、またひとりの人間として、言いづらいことでも真摯に伝えフィードバックしあえる関係を築いていくこと」etc。

時間と回を重ねるごとに、へこみながらも輝きを増していった養成講座受講生の皆さんに、私たちもたくさんの学びと感動をいただいた時間でした。

IMG_2845.jpg

 【第9期】アサーティブトレーナー養成講座は終了し、トレーナーの卵たちはいよいよ卵の殻を破って一歩外に踏み出し歩き始めるスタートとなります。