2010/3/26 谷澤久美子

「私は怒っているの」

img32e2a820zikazj-240x339.jpgこんにちは!アサーティブジャパン認定講師の谷澤久美子(くみ)です。

アメリカ版ヴォーグの編集長アナ・ウインターの、2007年の9月号(1年で最も大切な号)を作り上げる過程を描いたドキュメンタリー「ファッションが教えてくれること」という映画を見てきました。

冒頭、アナが「ファッションに対して不安や恐れがある人は、おしゃれに対して無視したり批判的になったりする」のようなことを語るシーンがあるのですが、私はその瞬間から釘付け。

なぜなら、これはコミュニケーションに通じるところがあるからです。人は自分への信頼感が不安定で、人間関係に恐れや不安を抱いていると、ついつい他者に感情や意見をぶつけてしまったり、または感情や意見を自分の中に押し込めてしまうことがあるからです。

しかも、アナは映画の後半で引退時期の話になると「怒りが爆発しそうになったら、それがやめ時ね」と言います。この映画は、私の視点だとまさに感情との付き合い方を見せてくれているもの。しかも、競争の激しいファッションビジネスの中で、華やかな雑誌の編集という仕事を舞台に、働く女性たちがいかに自分の感情をマネージメントしているかを表現している映画なんです。

 そんな意味でいうと、ヴォーグで20年のキャリアを誇るクリエイティブ・ディレクターのグレイスは、すごい!!! 撮影用に選んできた服をことごとくアナに却下され腹がたち、思い通りに取れた自信満々の写真も、アナによって次々とボツにされていくのです。

しかも、判断基準はアナの感性。普通だったら「私の理解できるように説明してください!」とブチぎれて、机をバン!と叩いて部屋を飛び出しても仕方ない場面です。でも、彼女は映画のクルーに向かって「私は今、怒っているの」と静かに食べかけのサラダのフォークを置きながら言い(食欲もなくなりますよね)、見事なのは次の瞬間、腹を立てながらも次の企画に向かって動くのです。

ついには、たくさんの予算をかけて撮影した特集のページは丸ごと却下。再撮影を命じられます。しかも締め切り一週間前。ページのレイアウトをする女性からは「今から撮影?」とあきれられ、撮影しようにも用意した洋服さえ満足にありません。困るグレイス。しかし窮地に陥ったときにひらめくのは、この仕事にかける想いが強いからなのでしょうか? 映画クルーのカメラマンを登場させる斬新なショットを思いつき、ついに彼女の撮影した写真はすべて9月号に使われることになったのです。
あきらめないグレイスがかっこいい。

そして、自分自身の感性を信じて即座に決断をくだしていくアナもまた、なんて素敵。素敵なんだけど、自分の思っていることをはっきりと口に出していくって、勇気のいること。きっと疲れるだろうなあ。責任の重さに、眠れない夜も、きっとあるんじゃないのかなあ!

そんなことをいろいろ考えた「ファッションが教えてくれたこと」でした。