2015/10/15 寺地典子

小さな変化が自分を救う

こんにちは。アサーティブジャパン認定講師の寺地典子です。

皆さんは困ったり助けてほしいと思った時、素直に「助けてほしい・手伝ってほしい」と相手に伝えることができますか?遠慮がちで遠回しなやり方ではなく、また一方的に押し付けたりせずに伝えるのは、場面によってはけっこう難しいものです。

私は今でこそ
「お忙しいところすみません。○○について教えていただけますか?」とか、
「○○の件でご相談があるので10分ほどお時間をいただけませんか?」
率直にと声をかけられるようになりましたが、アサーティブを学ぶ前は

「がんばれば一人でできるかも...」「できない人だと思われたくない」とか、
「相手も忙しいと分かっているので迷惑をかけてはいけない」
などと思い、困っていてもなかなか声をかけられずに一人で抱え込み、仕上がりの完成度が低くなったり、提出期限に間に合わずに周りに迷惑をかけてしまうことがありました。

先日仕事で使っているパソコンが壊れたので新しく買い替えてもらったのですが、できる人には簡単なことも、機械が苦手な私には壊れかけのパソコンからデータのバックアップを取ったり、新しく設定をすることは雲をつかむくらい難しいことでした。

アサーティブを学ぶ前の私なら、何もかも自分でやろうとして膨大な時間を費やし、仕事は進まず頭を抱えていたと思います。

しかし、今回は自分で調べたり実際にやってみたうえで、それでもできなければ一緒に操作をやってもらったりお願いして、無事に新しいパソコンに移行することができました。(ヘルプしてくださった方々に感謝感謝です)

「助けてほしい・手伝ってほしい」と伝えられるようになることで仕事の効率がアップしたり、クオリティが上がったり、ストレスが軽減されたり、助け合える関係が構築できるなどのメリットが沢山あります。

それはほんの小さな変化かもしれません。
でも人生を長い目で見てみると、それはきっと大きな変化をもたらすことにあると思うのです。

もし、ヘルプを求める声かけがしづらいという方や、反対に一方的にお願いしてしまうという方がいらっしゃいましたら、是非アサーティブジャパンの講座にお越しください。

アサーティブな伝え方のヒントがたくさんありますので、きっと解決の糸口が見つかるはずです。