応用講座
応用講座は、基礎講座修了者を対象により難しい場面でのアサーティブコミュニケーションに取り組む講座です。
この講座では、アサーティブの中でも取り扱いの難しい「批判」「怒り」「価値観の違う相手とまっすぐ向き合う」というテーマに取り組み、さまざまな場面でアサーティブに対処するための理論と方法を学びます。
- 
                  
- 対象:
 - 基礎講座もしくは1日ビジネス基礎講座修了者
 
 - 
                  
- 定員:
 - オンライン講座:3名~ 
集合型講座:8名~ 
 


こんなことでお悩みの方へ
- 批判されると言葉につまって何も言えなくなってしまう
 - 飛んできた批判にカッとなってしまい言い争いになってしまう
 - 怒りにまかせて相手を攻撃してしまう
 - 自分や相手の怒りの感情にどう対処していいかわからない
 - 価値観の違う相手と対等な立場で話し合いができるようになりたい
 
応用講座の主な内容
- ※
 - 一部のトピックスについては、本サイトでもその知識を学ぶことができます。
 
- 自己信頼を取り戻す
 - 批判に対処する
 - 怒りをどう取り扱うか
 - 相手にまっすぐ向き合う
 - 私のこれから......目標設定
 
応用講座 日程一覧
2025年12/13(土)14(日)
- 日時
 - 2025年 12/13(土)13:00~17:00 12/14(日)13:00~17:00
 - 対象
 - 基礎講座もしくは1日ビジネス基礎講座修了者(2日間通して参加できる方)
 - 費用
 - 27,273円(税込30,000円)
 - 定員
 - 3名~
 - 講師
 - 堀田美保(アサーティブジャパン認定講師)
 
各種割引制度のご案内
なお、12/1(月)以降は割引内容が変更となりますので、あらかじめご了承ください。
2026年2/28(土)3/1(日)
- 日時
 - 2026年 2/28(土)13:00~17:00 3/1(日)13:00~17:00
 - 対象
 - 基礎講座もしくは1日ビジネス基礎講座修了者(2日間通して参加できる方)
 - 費用
 - 27,273円(税込30,000円)
 - 定員
 - 3名~
 - 講師
 - 谷澤久美子(アサーティブジャパン認定講師)
 
各種割引制度のご案内
なお、12/1(月)以降は割引内容が変更となりますので、あらかじめご了承ください。
受講者の学びと気づき
- 
          

私は人に批判されると萎縮してしまい、どうしたらいいかわからなくなってしまい、困っていました。応用講座に参加してみて、批判には正当なものと不当なものがあるという考え方に目からウロコでした。(批判される自分が全部悪い?と思い込んでいたので・・・)
まず自分自身がどう感じ、何を大切にして生きていたいのかということが、すべてにおいて重要なのだということがわかりました。
(20代・女性) - 
          

怒りを感じるとつい爆発してしまうし、かといって我慢するとすごいストレスだし、どうしたらいいか、困っていました。
応用講座で怒りについて学んだことは、自分にとって大きな助けになりました。特に、怒りの裏にはさまざまな気持ちがあるということ。自分自身の隠れた感情や傷ついた気持ちに気づき、今相手にわかってほしいことは何なのかと、冷静になれる自分を新鮮に感じています。また、他の参加者の方と話していて、「怒れない人」(怒りを感じたり表現できない人)もいるんだ、ということも大きな発見でした。
(30代・男性) - 
          

基礎講座の時も感じたのですが、トレーナーとアシスタントの方の雰囲気が良く、フィードバックも的確ですぐに使えるポイントを教えてくれるので、過去にいろいろ受けた研修に比べて質が高いと思いました。次回も参加したくなります。
(30代・女性) - 
          

ロールプレイを通し、自分自身のコミュニケーションについて、「話が長くなると相手に対する批判的な発言が出て聞くる」という特徴を教えてもらったこと。自分では気づいていなかったので、とても勉強になりました。
(50代・男性) 
